きょうは午後に1時間半、仕事を中断してナントカ講習に参加してました。
ランチして血糖値上がったところに、ただただ椅子に座って話を聞いているだけなので
ほとんど記憶にございません…が何か?
この情報必要なし!とわたしの脳が判断したんだろう(上からですんまそん)
今のわたし、覚えなくちゃならないことが山ほどあって 人の名前もモノの場所も仕事の手順も
必要ない情報はとことんスルーしたい感じです。
こないだ読書してもまったく頭に入ってこなくて、今は読書もやめとこうと思いました。
きっと、インプットにもキャパシティがあるってもんなのでしょう。個人差はあれ。
今思えば、息子も大学受験の間はテレビもマンガも本もシャットアウトしてたものでした。
唯一、お風呂で音楽を聴くのが当時の彼の癒しの時間だったみたい。歌ってたもんなぁ
わたしも、こないだ美術館や博物館で作品を鑑賞するぶんには逆に癒されました。
右脳系の刺激は別腹(別脳?)みたいですね。
さて。実はご飯作りながらこれ書いてるんですけど
ミルフィーユ鍋に お隣の奥さん味噌入れたら美味しいかなぁ…と考えている。
う~ん…
どうしようかな…
どうしようか考えながら
きょうもお疲れさまでした。
*ぽこ*