きのうから「行こう」と決めていたので
嬉々として朝ごはん抜きして (笑)
ブランチしてきました@ひな野(自然派食材ビュッフェ)
食べるぞぉ!
食べるぞぉ!
地元の野菜も販売しています
ですねですね。感謝しながらいただきますgo!
視覚が刺激を受けて 次から次へと料理をロックオンする!
これも♡
あれも♡
こっちも♡
な~んてたまに取り分けの配分を間違えたりします(欲張って盛り過ぎる)
どれも素材の味自体が美味しくて
さらに味付けも上手なので
1品でも多く食べたいと思っちゃうのですが
育ちざかりではないので
目は食べる気満々でも限界は思った以上にすぐ訪れました (笑)
ランチ¥1,800のところ
65歳以上はシニアサービスで¥1.500なのが納得です。
お店としては食べ盛りのヤング世代よりもシニアに来てもらいでしょうね。そりゃね。
こんな感じで2回(盛り付けのセンスにかんしてはスルーでお願いします)
ブリ大根がいちばんおいしかったなぁ。
野菜の創作寿司、ぬか漬け、天ぷら、とにかく美味しかったです。
別腹な子たち
野菜たち
赤かぶがとても美味しかったのですがこれですね~立派!
こんなに食べたらもう夕飯は食べられないなぁって感じですが
たまたま帰省していた息子が「夕飯は魚が食べたい」などと言い出したので(ちぇっ)
なんだかんだお夕飯はしっかり作ってちゃっかり食べました(けっきょく食べたのか)
ちなみに ひな野 は店舗数は少ないですが全国展開してますので
なんだかカラダが野菜を欲してる
とか
野菜いっぱい食べたーい
なんて方はチェックしてみてくださいね。
連投しちゃったな。
たぶんあしたはブログお休みすると思います。
*ぽこ*でした。