1年前のわたしはビットコインと聞いて
びっとこいん?なんとかゴッグス事件のやつでしょ?そんなおっかないオモチャのお金持ってて何のメリットがあるのさ
くらいに思ってたので
息子がファミマのカードを作ってビットコイン5000円分タダで貰った時も
そんなのTポイントもらった方がよっぽどいいのに~
って言ってました。今おもえばこの時いっしょにカード作っておけばよかったのですが
歳のせいか?新しいことや未知のものに対して拒絶反応おこしやすいです。
脳に柔軟性がありません。
けっきょく息子は貰ったビットコインをそのまま持ち続け
こないだ高騰したときに利確して最終的に8万5千円にしてました。
そしてわたしは
今回のこの反省からひとつの教訓を肝に銘じました。
なんでも否定で入らない
気を付けようね、じぶん。時代の変化についてゆけなくとも否定はするな
でもね…否定はするつもりないんだけど
やっぱりしくみがよくわかりません。株式投資がめっちゃシンプルに思えてくる
仮想通貨に関する本、何冊か読んでみたんだけど
通貨が発行されるしくみとか、凡人にはあまりにもぶっ飛んでいて
読んでも咀嚼できません (笑)
もうなんなんだよマイニングって~マイニングでPCが燃えるってなんなんだよ~
年末の異常なまでの高騰の反動か、ここのところだいぶ下落しているようです。
慌てて購入した人の中には泣いている人もいるかもしれませんが
だから仮想通貨なんてダメなんだよ!
とはもう思いません。今だけを切り取って判断する相手ではなさそうです。
乱高下を繰り返し危うさをはらみながら淘汰されながらも
これから生き残って大きな存在になってゆく通貨はあるのでしょうか。
そのあたりは注視してみてゆきたいですね。
ということでなんだかんだ
わたしも仮想通貨の口座を開設してみました。前置きが長すぎたな
開設しただけです。
もしこれから良いタイミングがあったら買うかもしれないので
その時のためにとりあえず持っておこうと思いました。
その詳細を記事にしようと思ったのだけどもうギブアップ。
またの機会にしますね~
*ぽこ*