今週のお題「体調管理」に便乗して自分の体調管理を見直してみました。
飲んでるサプリ
春ウコン 6錠
命の母 8錠
エビオス 20錠
新ラクトーン 6錠
朝と夜に半分ずつ、白湯で飲んでます。
白湯を飲むこと自体もルーティンになってる。
エビオスはもう10年くらい。
春ウコンと命の母は去年の夏に体調を崩してから仲間入り。
悩んでいた神経痛や手足のしびれがなくなったので何かしらが効いたと思われます。
とりあえず体調が回復したので命の母はもうやめようかなと考えてます。
春ウコンは飲んでいると朝スッキリ出てくれるのでやめられません。
やってるエクササイズ
エクササイズって…そんな大げさなことはしてません。
ヨガ(ストレッチ)20ポーズ(約20分)
ストレッチポールでゴロゴロ
腹筋100回
自己流ヨガは10年続けているのでルーティン。
ヨガは精神世界を巻き込みがちですがあくまでもフィットネスとして。
腹筋は今月の「めあて」なのでノルマ的に仕方なくやってます。
お腹はまだ割れてません(笑)
ストレッチ系はサイコーに気持ちいいので日課にしてしまえば続きます。
やらないと気持ち悪いです。
インフルエンザ対策はこれ1本
リステリントータルケア
会社でインフルエンザ予防接種を任意で受ける機会があって
パートさんみんな受けてたんだけど、わたしやらなかったの。
だって注射イヤなんだもーん
なので絶対にインフルエンザになるわけにはいかないのです。
いまのわたしの体調管理のメインは
防インフルエンザ!
ということで、インフル予防に効果ありとされているヤクルト400を
ランチのときにこれみよがしに飲み(注射じゃなくてこれで予防してるんだぜアピール)
外から帰宅したときは必ずリステリンでうがいしてます。これ効きます。
リステリンてかなり万能薬。水虫にも効くらしいです。
1本置いておくと便利です。
なんか喉にくっついたーと思ったらすぐにリステリンでうがい。
今のところ風邪やインフルエンザの侵入は許してません。
以上、現在のわたしの体調管理メモメモでした。
*ぽこ*