読者登録させていただいているハルオサン (id:Haruosan)が
書籍も出されてる人気ブロガーさんですよね♪
きょうアップされた記事にビビビ!ときてしまいました↓↓↓↓↓
*ぽこ*
え?…これでおしまい?
ってくらい
ほんとは何も言いたくないです。
誰も言わないような
だけど生きてゆくうえでわりと核心をつくことを
まるで
きょうはなんだか寒いですねぇ…あははは
くらいのテンションでおっしゃってるから。
冬季オリンピックでは
羽生くんをはじめ若い選手たちが
将棋界でも
中学生プロ旗手が大活躍しているニッポンなぅです。
どんな世界においても
トップを極めることに挑戦している人間はみな
ケタ外れの負けず嫌い
だと思っています。
もちろんそんじょそこいらの「負けず嫌い」とは質が違って
みなさんが闘っておられるのはじぶん自身です。ここ大事よね
そしてこのハルオサンも
そんなトップクラスの負けず嫌いたちに負けないくらい
ケタ外れの負けず嫌い(vsじぶん)
なんじゃないかと(笑)
けっこうマジでそう思いました。
何より素晴らしいのは
そんなご自身を決してスペシャルだとは思っておらず
自然体に?淡々と?クソ人生(本人曰く)を楽しんでおられるところでしょうか。
一時テレビでよく見かけたスピリチュアルカウンセラーとか?
悩み苦しむ人を救う目的の○○教の教えとか?
人生をより良く生きるための自己啓発本とか?
そういう類いとちがって
わたしのこころに響いてきたのは
ハルオサン自らの経験から裏打ちされた真実の言葉だからでしょうね。
しょうがない
もうしょうがないじゃん
流されながら
だけどとりあえず全力でやってみる
凄くないですか?
めちゃくちゃ強い方ですね。アスリートに匹敵
ちなみに
辛いのなら死んだ方が楽だから自殺する
そいう選択をするのも本人の自由だと思います。
そう
すべては自己責任。自殺したあとも自己責任です
それがほんとうの意味での自由の怖ろしさですね。
いやぁ。人生ってホントにじぶん次第ですね。さよならっさよならっ
*ぽこ*