コロナ野郎のおかげで多くの人の行動が制限されてます。
個人的には美容室へ行くことをしばらく自粛しようと思ってる。
観たい映画があるのだけど行くつもりはないです。
経済活動も滞りますでしょうが
命あってのモノダネでありますので仕方ないと思ってます。
それに
経済優先した結果、パンデミックを引き起こし物流が止まった時の方がほっぽど怖い。
戦後生まれがほとんどのわたしたちにとって「食糧難」など想像すらできないでしょう。
もう手遅れだよ
息子は顔色も変えず淡々と言います。
今回のコロナ対策に関する政府の後手後手は相変わらず続いてますけど
当初から与党内でもコロナウイルスの対応について
リスク管理重視派 VS 経済活動重視派の意見がぶつかり
経済を優先することに舵取りがとられてしまったのだそう。
消費税増税の時と同じように「地域限定の入国制限」が安倍さんにできる精一杯だったのかもしれない。
安倍さんはレフトサイドから「ヒトラー」だ「独裁」だと、今までさんざん言われてきたけれど
わたしからしたらとんでもない。むしろイライラするほど調和を重視する人だと思う。
もっとリーダーシップをとってもらいたい。
1階?3階?いや2階さんだっけ?重鎮から引きずり降ろしてもらいたい。
さて。
せっかくの連休ですので
観たい映画はあきらめて、青梅にあるショートコースへ行ってきました。
青空の下、外の空気を思い切り吸ってストレス解消よ☆
青梅リバーサイドパーク | 東京都青梅市のゴルフ練習場・ショートコース・フットサルコート
と思ったら…
目の前にスギ山
あちらこちらから「ハクション」が聞こえてくる。
スギ山をよく見ると、風になびくスギの木から 大量の花粉 がこぼれ落ちてるのでした。
あれを見たら花粉症じゃないわたしも目がかゆくなってきたしな。
恐るべし…かふーん。
密室は密室でキケンですが外は外で別の意味で大変なのでした。
ゴルフ道はなかなか険しいけどショートコースは楽しい🏌️♀️ pic.twitter.com/BpFgHJSSyv
— *ぽこあぽこ* (@singlikesmile) 2020年2月23日
それでもショートコースは楽しかったです。
やっぱりカラダを動かすことは色々な意味で大切だね。
2020年…なかなかハードですけど
ニッポンのためにできるベストを尽くしながらじぶんの人生も楽しもうと思います。
帰宅してソッコーお風呂入った*ぽこあぽこ*でした。
それでは、またね☆
*ぽこ*