うわぁぁぁぁあああん もう限界だっちゅーの
ということで
美容室へ駆け込んでしまいました
伸びた爪は必ずカットするように伸びた髪は必ずカットするのだ。
歯が痛ければ歯医者へ行くように髪が伸びればヘアサロンへ行くのだ。
ベリショまであともうちょっとです。夏に向けてどんどん軽くしてくつもり。
さて。
寝る前にちょっと思ったことをびぼうろく。
スカーレット・ロスがハンパないの。
今まで何度か朝ドラのこと書いてきたけれど
スカーレットに関してはあまりに好きすぎてネタにすることを躊躇してました。
もう、完全にヒロインの貴美子に恋してました。八郎じゃないんだぜ?
これは…
中2の頃にはじめて観た「風と共に去りぬ」のスカーレットに対する憧れ以来の感覚。
わたしの永遠の憧れであるスカーレットは炎のような強さを持つ女性。
神よ、わたしは二度と飢えはしない。家族も飢えさせたりしない。この試練が終わるまで生き抜きぬいてみせる
ご存じの方も多いと思うけど、好きなシーンですが
貴美子の中にもスカーレットと同じ炎を感じてました。
おそらく、タイトルが「スカーレット」なのは貴美子自身の炎の色。
強さは優しさを内包する。
そうなのよ。本当の優しさって強さの中にある。
息子を26歳の若さで亡くしても喜美子は変わらず同じ炎を絶やさず生きてゆく。
あれ?なんか…昇華できたかも。
喜美子は変わらず同じ炎を絶やさず生きてゆくのだから。
ローリングストックBOXを買いました
3日分の最低限の食料として備蓄
なかなかバラエティに富んでます
ローリングストックなので頃合いをみて食べてみようと思ってます。
味などの感想は追記としてびぼうろくしておこう。
こちらは賞味期限が6年のパン
そのまま食べられるおかず
賞味期限が6年てちょっと怖いので
何もなければきっと3年あたりで食べてしまうと思う。 それでも十分だ。
補助食品
すべて災害対策用です
やはり、世間がコロナ一色になっているので気になるのが自然災害。
カセットコンロも新調しました。
備えることで無難に。モットーは変わりません。
明日からの1週間、色々な意味で乗り切りましょう。スカーレットの言葉を忘れない。
*ぽこ*