寒い…寒いよ。 これが最後のマッチ…
今年の冬は寒い。
いいえ、ここ数年が暖冬すぎたのでしょうね。
雨があと少しで雪へと変わりそうな夕方の帰り道
かじかむ手でハンドルを握り自転車を走らせながら思い浮かべていたのは ↓↓↓
どうだ、冬の八甲田山を歩いてみたいとは思わぬか?
ですって?だれが思うかよ。そんなおバカで無謀な上層部の問いかけに
いやいや、思わねえっス。ぜんぜん思わねえっス!
とはとても答えられなかった当時の軍隊の過酷さを思います。
訓練で多くの命が失われたなんて完全にトップのミステイクです。
今も昔も変わらないのかもしれないね。
ただただ寒くて辛くて気の毒な作品ですがまぎれもない事実ですので
冬の八甲田山で何が起きていたのか知りたい方は観てみてね。
余談ですがキャストも豪華です。
若かりし頃の名優たちを観るだけでも価値があります。秋吉久美子めっちゃ可愛い♡
ということで
大寒は過ぎましたがまだまだ寒い日が続いております。
皆さま、元気ですかー?
あ、そうですか。お元気そうで何よりです。元気があれば何でもできる。
かくゆうわたし
この寒さも要因のひとつだと思うのですが…
久々にプチギックリ腰をやっちまいました。2週間前のことです。
今回のはちょっとキツかったのー
仕事にも行けず、お家で大人しく過ごした10日間、最低限のことをこなしながら色々なことを考えていました。
ん?ブログくらい書けたんじゃないかって?
そうなんだよねぇ。色々なこと考えていたならそれをネタにブログ更新すればよかったのだけど、物理的にムリでした。
立ってるか寝ころぶかの二択しかない生活でしたので。
そんな
座ることが辛いわたしのようなお方にピッタリな腰痛対策のクッションを
きのうたまたまグランベリーパークをフラフラしていて見つけちゃったのでした。
はい。フラフラとショッピングできるくらいに回復しております。
フランフランのアウトレットでお買い上げ
上から見るとこんな感じ
上から見ると何の変哲もない色気もないクッションに見えますが
かなり凹凸やカーブがあり立体的な造りをしていて
座ると自然に骨盤が立つようになっています。
横から見た感じ
意識せずとも骨盤が立つので楽チンです
おしりから太ももの裏が見事にクッションとフィットするの♡
これに座ってPCやってますが腰への負担がかなり軽減してます。
これは…リモートワークで「腰がヤバい」と感じてる方にもオススメかもしれない
と思って慌てて記事にしているとゆう。笑
これに座ると足を組むこともないし体幹が安定します。
キーワードは「骨盤が立つ」です☆
文字数が1111~
*ぽこ*